【公式】薬剤師開発・高機能サプリメント卸販売店|サプリメント仕入れ|小売販売をご希望の事業者様
TEL:03-6823-5247 卸のお問合せ

STAFF

島耕作も言っている!腎臓検診!若いうちから!

去年あたりから漫画の島耕作をイメージキャラクターとして、日本腎臓財団法人がACジャパンと共に慢性腎臓病(CKD)を減らすことを目的として予防啓発キャンペーン活動…

続きを読む

週刊文春(4月6日号)で解説を行っています!

平井陽子が薬剤師として、医薬品などの解説を行っています。 週刊文春 4月6日号(3月30日発売) 100年人生「年代別」休薬、減薬 新常識 (P31~) …

続きを読む

こころに良い栄養素を知る事で人生も変わります

今回は前回に続き「こころ」の栄養療法についてお伝えしたいと思います。  思えば私が「こころ」の成り立ちに興味を持ったのは薬学生の時でした。抗うつ薬などについて…

続きを読む

鬱になるメカニズムを知る事は心の病の予防にもつながります  

自分の「こころ」がコントロールできたらどんなにいいだろう。 そう思う方は多いと思います。人生は思い通りにいくことばかりではありません。 病気や事故、災害、リ…

続きを読む

コレステロールを減らし血管を綺麗にする食事とは。見習うべきはハリウッド!?  

皆さんモデルやハリウッド女優達が好んで食べている食事と言えば、なんとなく想像つきますよね? オーガニック野菜のスムージーやチアシードなどのスーパーフードを好み…

続きを読む

「卵は1日1個まで」は結局正しいの?高コレステロール血症のリスクとは

「卵は1日1個まで」はもう古い考え方! コレステロールを多く含む卵ですが気にせずもっと食べても良い、と耳にしたことがある方は多いのではないでしょうか。 しか…

続きを読む

医者が教える「75歳の壁」で解説しています!

医者が教える「75歳の壁」まるごと攻略ガイド (文春ムック)が発売されましたが、 薬剤師平井がサプリメントや栄養療法について解説しています! 平井の解説は以前…

続きを読む

週刊文春(11月3日号)で解説を行っています!

平井陽子が専門家として、栄養療法とサプリメントの解説を行っています! 週刊文春11月3日号(10月27日発売)(P32~) 武蔵野大薬学部教授(脳科学・薬学専門…

続きを読む

価格改定のお知らせ

いつも薬剤師カフェvitaをご利用くださり誠にありがとうございます。 当店では近年の状況下でも米国輸入の高品質サプリメント商品の値上げをせずに耐えてまいりまし…

続きを読む

コロナ重症化防ぐ可能性!ビタミンD

新型コロナウィルス感染症(Covid-19)において、世界では体内ビタミンDが十分な南半球の国々の死亡率が低い事に注目されてきました。2020年4月上旬までのデ…

続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
follow us in feedly
RSS